春を全身で感じる桜満開の大岡川
- 2022/04/01
- 09:41

2022年3月31日(木)晴れ。
天気が良かったので、桜が咲き誇る大岡川を黄金町駅から日ノ出町駅までの間をウフフな40。ムフフな50。。の美女と散歩してきました。
待ち合わせ場所は、京急黄金町駅。(・д・ = ・д・)ドコカナ

見つけました!本日のお相手は「秋元みずえ」さん。スレンダーで小顔の美人さんです。
とっても華やかな雰囲気なので、遠目で見てもすぐにわかりましたよ。
本日は宜しくお願いします。

京急線の高架沿いに大岡川は流れており、この時期は桜と赤い車両のコラボレーションが楽しめます。

満開の盛りでした。
淡いピンク色が可愛らしいですね。

大岡川はかつては桜ではなく、梅林が流域に複数存在したそうです。
橋の袂での一枚。水色のワンピースに白のカーディガンが春らしい雰囲気で今日にぴったりのコーディネートです。(*´ω`*)b

大岡川沿いを歩いていたら、お地蔵さんを発見。
お賽銭箱とかあって、鈴も付いてて、なんか普通のお地蔵さんと違うなぁと思って近づいたら、蜂がいてカメラマンが颯爽と逃げたのは内緒です。( ´・з・)bシーッ!!

満開の桜をバックに佇む秋元さん。(*゚Д゚*)カワユスッ♪
午前中の日ノ出町駅前は街ゆく人もまばらで、ゆっくりと写真を撮ることができますよ。

穏やかな日差しに包まれて、桜が優しい光を放っています。

派手な印象の桜ですが、間近で見ると、花びらの一つ一つは小さく儚げ。
ほんのりと桜の香りが鼻をくすぐります。

「私のピアスと色が似てる」
確かによく似ています。耳元までオシャレが行き届いていますね。
後ろに見えるのは長谷川伸の碑です。
小説・劇作家だった長谷川伸は今の日ノ出町駅のあたりで産声をあげたそうです。

優しい春の日差しの中、カメラに微笑む秋元さん。
モデルさんがいいと、どこでも絵になるので撮影が楽チンでした。

黄金町駅から日ノ出町駅までの短い道のりでしたが、たくさんの笑顔と優しさを残して、駅へと帰っていった秋元さん。
その道すがら、「早く夏にならないかなぁ」と呟いてました。
せっかく訪れた春なので、もうちょっとだけ楽しんでくださいね。(・∀・)v
今日はありがとうございました。
スポンサーサイト